土曜日に群馬の嬬恋にラリー(車のレース)を見に行ってきた。WRC(世界ラリー選手権)で走っている本物のSUBARUの車が走る(国内では初)ので期待していた。
競技はSS区間(一定区間の距離を走り各タイムを競う、今回見物できたのは第一SSと第4SS)全27台で各クラス事に分けられている。クラスとは改造範囲で決まる。
最初に走ってきたのは我が群馬の英雄でWRCドライバーの新井敏弘だった。本物のWRCカーは音が凄くスピードも早い、コーナーも吸い付くように駆け抜けて行くし感動の一言では終われない程の興奮だった。中でも一番驚いたのはミスファイアリングシステム
(未燃ガスを強制的に出しエキゾーストマニホールドの熱で爆発させ、強引にタービンを回す。このシステムはラリーカーでは当たり前でメリットはレスポンスがかなり良いこと。爆発させるのでパンパンと音もウルサイ。)
の音でコーナーを降りてくる度に「パンパンパンパンパン、パン、パン、パン」とミスファイアの音をさせながら走ってる姿だった。実際目玉はその一台だけで他の車両は迫力はあったが有名ドライバーは
あまりでなかったので、少し期待ハズレだった。
しかし中には
TOYOTA LEVIN(AE86ラリー使用)
SUBARU vivio(軽自動車だがラリー使用)
などおもしろい車両も走っていた。
もちろんAE86はドリフト走行だった。
レースを見た後に競技車両の止まっている
駐車場に見に行ってきた。
SUBARUワークスやMITSUBISHIワークスの車両、目の前でのピット作業が見れ、新井敏弘も現れ「と〜し、と〜し」と歓声がわき観客の期待にも手を振って答えてくれた。とにかく、この興奮は日記だけでは書ききれないので、いつか完成する
(多分だいぶ先←やる気がないので)HPにリポートとして載せるつもりだ。

そして、その日の夜は疲れて10時すぎにはぐっすり寝ていた。朝、携帯を見ると着信がいっぱい、しかも全部バイト先の人。
そ〜言えば、この前付き添いでtotoを買ったのだ。
バイト先の人に頼んでおいた(頼んでおいたので券は自分で持っていない、ラリーを見に行ってたので当然結果は知らない、iモードで見ればいいのに忘れてた、今日の新聞を見ればいいのに遊び回っていたので見ていない、買った控えを紛失した)ので結果の知らせだったようだ。今日バイトへ行って控え室に入ったら何人かいて
「○○、toto当たったんだって!2等だってさ!」
と、言われた。
「本当ですか〜?いくら位ですか〜?他の人は?」
と訪ねた。内心は
「マジ?当たったの?初めて買ったのに
いきなり当選?しかも2等?何万?超ラッキー!」
思っていた。しかし次の答えを聞いて落胆した。
「793円だって。他のメンバーは1人3等が
当たって他は全滅だよ」
と言われた。
「当たりは嬉し〜ですけど〜。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
何故?少ね〜」
少し期待した俺がバカだった。
やっぱtotoよりロト6の方がいいな。
これって
当たって良かったのか疑問である。

それでは、よろしこ♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索