タバコ
2001年9月21日これは結構前の話だが、弟がアメリカに旅行へ
行ってきた。(テロが起きる1週間前位である)
おみやげに外国のタバコを頼んだ。
何故か?「555」と言うタバコがある。
日本で買えない!?
(タバコ博物館行けば買えるかもしれないが)
このタバコはWRC=世界ラリー選手権のスバル
チームが昔メインスポンサーにつけていた物だ。
日本でも何十年か前は普通に売られていたらしい。
スバルが世界選手権で3連覇した時、
このロゴを見て素晴らしくかっこ良く見えた。
だから実際吸ってみたいと思い頼んだ。
そして吸った感想だが、吸いやすいがニコチン
タールが強い。でもいい感じだ。
しかも、箱のデザインがカッコいい!
何故今この話を書いたかと言うと、もったえなくて
吸えないのだ。まだ5本しか吸っていない。
ワンカートン(10箱)の内、5箱をもらい
2箱をあげた。自分の手元には3箱しかないから
かもしれない。最初の5箱はもちろん弟が自分で
吸っている。
これは早めに吸って味わうか、ゆっくり吸って
楽しむか、どっちがいいのだろう。。。
行ってきた。(テロが起きる1週間前位である)
おみやげに外国のタバコを頼んだ。
何故か?「555」と言うタバコがある。
日本で買えない!?
(タバコ博物館行けば買えるかもしれないが)
このタバコはWRC=世界ラリー選手権のスバル
チームが昔メインスポンサーにつけていた物だ。
日本でも何十年か前は普通に売られていたらしい。
スバルが世界選手権で3連覇した時、
このロゴを見て素晴らしくかっこ良く見えた。
だから実際吸ってみたいと思い頼んだ。
そして吸った感想だが、吸いやすいがニコチン
タールが強い。でもいい感じだ。
しかも、箱のデザインがカッコいい!
何故今この話を書いたかと言うと、もったえなくて
吸えないのだ。まだ5本しか吸っていない。
ワンカートン(10箱)の内、5箱をもらい
2箱をあげた。自分の手元には3箱しかないから
かもしれない。最初の5箱はもちろん弟が自分で
吸っている。
これは早めに吸って味わうか、ゆっくり吸って
楽しむか、どっちがいいのだろう。。。
コメント